2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

不可能前髪

自分の中ではセフィロスやエアリスなんかの前髪みたいのが、不可能っぽい前髪だとは思うが、一番お馴染みなのがスネオの前髪。 GIGAZINEの「スネ夫の髪型、上から見るとどう見えるのか、その秘密を暴く」という記事だが、うーん、 つ【Live2D ( 3D+ )】

ナミダ

シゴフミの第4話。 新井里美が出てくるだけで面白い。 野島のお父さんは野島昭生なら、野島要も野島にすれば良かったのにとか。どうでもいいか。短い話以外に、連続した話、フミカの話が絡んでくるのは面白い。舞台をかもめ市に限定しているからできるのかも…

くじらのはね

ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜の第4話。 神郷洵は神郷結祈の入れ替わりで、かつて死んだのは洵の方だった、とかだったらミステリィの展開。というのを今まで考えていたけれど、今回のを見て、身体は洵だけど、脳は結祈のものが入っているのだ、としたらSF…

日付名のファイル

LUX-PAINというニンテンドーDS向けのゲームがあって、そのウェブ・ラジオは、Flashによる埋め込みmp3によって配信されている。その第1回配信は2008年の1月11日からなんだけど、ファイル名は070111。第2回が080125なのを見ると日付なんだろうけれど、そうした…

テニスの王子様(高校編)

思いつき。 どこかのスレでは、108式では通用しないのか、とか相手コートにまで分身を送り込んで相手にテニスをさせないとかいろいろアイディアはあったものの、普通のテニスをしているというのが一番インパクトがある気がする。 「中学までは物理法則が適用…

路傍の絵師

俗・さよなら絶望先生の第4話のAパート。バックに流れる文章の「結婚式そのものよりずーっと新郎の方をんでいる出席者の女性」とあった。「んでいる」? 原作からなのか何かのネタなのか、脱字なのか。本筋に関係ないッ。

VOCALOIDが歌う歌詞

VOCALOIDの使用許諾契約は、公序良俗に反する歌詞を含む合成音声を公開または配布することを禁じている。 VOCALOIDが人間の歌声を模すとはいえ、楽器と何ら変わらないことを考えると、いささか奇妙に感じられる。しかし、商品イメージは信用やブランド力を形…

トリニティ

機動戦士ガンダム00の第16話。 釘宮キャラが素直で、おっぱいキャラだなんて。

CRフランダースの犬と世界名作劇場

これは酷い。もっとも、ぼくは世界名作劇場もパチンコも好きじゃないけどな。

マルチタッチ

TactaPadというのが、MAC向けのデバイスとして既にあった模様。カメラで、指のシルエットをモニタに投影する機能も付いている。WINにも来ればいいのになあ。こっちが、MACに行くか。でもなあ、MACは既に3DDGやるツールから離れつつあるような気がするんだよ…

コンピュータ・ウィルス作者、国内初の逮捕

また京都府警か。 社会悪だとしても、それを判断するのは国民であって警察ではない。警察がそれをやってしまったら、余計なパターナリズムではないか。よく知らないけど、ビッグブラザーみたいな? ろくな社会にならないぜ? 法律があるからこそ裁いていい。…

リアル・スクロール

巻き取り式ディスプレイ付き携帯、2008年半ば発売へ ITmediaの見出し。 本体より大きい画面を実現するには、巻き取るか投影するというのがすぐ思いつくところ。投影するためには、それ用の場所が必要だし、周囲が明るいと色が薄くなりがちだ。MHDは透過型だ…

小山絵里奈

今日知った。 坂本龍一プッシュということだが、30過ぎてなにやってんの、そんなことよりはよ結婚しぃ、おかあちゃんその方がよっぽど心配なんよ、と思った。菅野よう子とUAを足して3で割ったくらいの印象。坂本龍一が今更驚嘆するほどのレベルなのか? 18歳…

ボウズSTYLE ’08

そういうタイトルの本。わしのボウズは108式まであるぞ。

問題の所在、あるいは知った口を利いてみる

多重人格って普通だよね?普通じゃない。中二病的には憧れるけど、実装は無理。できちゃったらきっと親に泣きつくんだぜ? 夢 夢の中に、自分以外の人物が登場しますか?その人はなにか話していますか?夢の中の登場人物に語らせているのは誰ですか?物語 優れた…

風味

萌「同じマターリでも、ARIAが洋風なら、これは和風、とってもしょうゆ味だなぁ」 アニメ「のらみみ」第一話感想(VNI)@萌え理論Blog のらみみは知らないけれど、ARIAも和風だと思う。未来が舞台だからわからないけど、順当に行けば現在のヴェネツィアはあん…

思い出の庭を

クラナドの第13話。 伊吹風子がまた出てくるとは。なんというか、ひぐらしもアニメ化されたことだし、ギャルゲー原作のアニメはヒロインごとに時間軸をリセットしてしまっても構わないんじゃないかと思っている。けれど、まあ時間の連続がある世界に押し込ん…

MacBook Air

アップル製品の多くはオリジナリティ溢れるコンセプチュアルな製品(書いてみるとうさんくさいコンサルタントの表現のようだな)だと思う。それ故に互換性に欠け、常にオルタナティブを確保しておきたいぼくにとっては興味の対象にはならない。大体、ブランド…

キョン、5年で3・4倍…千葉県防除へ

特定外来生物指定でキョン涙目。キョンは国内には本来いないはずの生物だって。 まあ、中国南東部や台湾に生息するシカ科の生き物で、ニホンシカの半分くらいの大きさのシカだけど。キョンってのは台湾語で、日本語では羌、太公望こと羌子牙の羌の字だという…

逆バベル

日本市場が日本語の壁の影響で外に波及しない。逆に言うと外からも情報が入ってこない。情報鎖国によって特殊な市場ができるが、パイが小さすぎる。といって、守りに入るのは最悪だ。取り残される。どんどん技術を積み上げていくしか方向は無いんじゃないか…

物事の順番

「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 - ITmedia News の中で、 日本映画制作者連盟事務局の華頂尚隆次長は「文化振興を語る上で、ソフトとハードを鶏と卵に例えることが多いが、文化の場合は作品が先に生まれ、複製機器が…

ロケット

シゴフミの第2話。先週は、しにがみのバラッド。 だと思った。しかし、銃を持っているのと、軽めに喋るガジェット、シニカルで綺麗目な終わり方、黒星紅白ってのは、むしろキノの旅か。一人称が僕ってのも、中性的なキノとキャラが被る。 ところで、綾瀬明日…

君が主で執事が俺で

君が主で執事が俺での第1話。 ハヤテ並みにネタアニメ。執事アニメの伝統になってしまうぞ。 しかし、マジカノでもそうだけど、たてかべ和也をジャイアンっぽく使うのはなんでなんだぜ? まあ、今作では、2代目スネオの関智一が主演だから、まあいいんだろう…

コクハク

シゴフミの第1話。 アバンでなるほどと思い、エンディングで驚いて。まあ、狙い通りの反応だろうなあ。 しかし、しにがみのバラッド。 との区別がイマイチ付かないな。

特A潜在

ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜の第1話。 子安さんの声のくせっ毛男が、リバースとか言っているのを聞くと、セイント・オクトーバーを思い出す。 キャラクターの雰囲気は、ラーゼフォンというか、アクエリアンエイジというか。アクエリはあんまりしらない…

狼と一張羅

狼と香辛料の第1話。OPのマイナーな感じの曲調が良い。日本人だから短調の方がしっくりくる。 福山潤の口調のせいだが、ホロの小清水亜美とアニメオリジナルキャラだというクロエの名塚佳織と相まって、どうもルルーシュ臭。全裸のホロより、横になったクロ…

俗・さよなら絶望先生

第1話の段階では、OPはそれほどインパクトなし。なんかいろいろイラストを出してみたけれど、新房作品ではよくあることだし、ごちゃごちゃ出すのも1期の最終話でやっちゃったし。 前期のように、途中で別バージョンが色々できたりするのだろうか。しかし、歌…

初音ミクカラー

あれ、2008年になってからまだ更新してなかったか。 鏡音リン・レンが大分目立ってきた今日この頃。ふと、萌葱という言葉を思い出した。あれだけネギがフィーチャーされているなら、萌え+葱のこの単語、ミクのイメージカラーとも相まって、誰かしら言い出し…