文字

顔文字で訃報を悲しんだり、誘拐された危機感を表現したりすることは、そんなにいけないことかい? 文字は思ったことを伝えるためにある。文字上だけに存在し、実際に発音されない、音声言語との共通形式を持たない表現だっていいんじゃないのかな。それはまじめじゃない? 英語だって、サイレントはあるけれど、あれがない方がスペルとして締まりがないぜ? web上で表現する人の一部にとっては、顔文字は十分に言語足り得ている。日本語手話が口頭でなされる日本語と違う慣用表現を持っている。今までなかったものは、認知度が低いから、アンフォーマルだと思うのはしかたないし、実際そうなんだろうけど、だからといって、必ずしもふざけているわけじゃない。昔のことを知らないだけかもしれないじゃないか。あ、でも、VIPPERって40代が一番多いんだっけ?

まあいいや。顔文字なんて日本語じゃない。読めない。記号の羅列じゃないかって言ったって、漢字だって、象形的な記号を部首だとか偏だとか組み合わせて作ったものが大半だろうに。非漢字圏の人には、どうせ読めない。顔文字も同じなんじゃない?